LOVE LIVE SUNSHINE

LOVE LIVE SUNSHINE 


■従前から持参している「ラブライブ」の新シリーズです。毎年「もう止めよう」と考えながらも細々と続いています。

今回は新キャラクターのフィギュアが全員セット(9人!)で入手出来たのでラインナップに上げました。今回は衣装も全員お揃いですが、残念な事に制服バージョンなので華やかさが無いです。

ブルーレイは新シリーズ2期目を用意しましたが、探しに行った時は4巻までしか発売されてなかったので途中までです。


海岸を意識して作ったジオラマ風写真。UFOキャッチャーのフィギュアは1体1体が結構大きい。

余談になりますが、以前にラブライブのスマホゲームを造っているKlabと言う会社の株を買って大破した元上司の話を掲示板に書いたと思います。その時に同社の株価の動きは訳が分からないと嘆きました。
何の新作発表も業績動向の噂も無いのに、株価が急激に上げ下げを繰り返す事が多いのです。調べても何も分からなくて謎だ、と諦めていたのですが、遂に解明できました。

なんとラブライブに登場する架空キャラクターの設定誕生日に合わせてKlab株をご褒美だと購入するオタクが沢山居たからだそうです(因みにソースは日経新聞)。
確カニ、登場キャラクターが9人も居るので毎月なんか動きが有る事になります(今は続編で更に9人増えたんでマジで毎月イベントがある事に!?)。
あくまでご褒美なので、オタク達は株を購入した次の日には売却するそうです。

好きなキャラクターの誕生日にお祝いとしてスマホゲームに重課金するって話は聞いた事がありましたが、そんな月刊ムーですら特集しないオカルト謎儀式が株取引の世界にまで拡散しているとは!?やっと腑に落ちました。
しかし、オタクの購買力だけで株価が大きく変動するとは、その影響力は侮り難し!

これについて正直な感想を言わせて頂くと「こっちは命懸けで株やってんのに、何が誕生日のご褒美だ!ふざんけんなよ、コノヤロー!株は遊びじゃねぇんだよ、ハラ斬る覚悟で真剣勝負の世界なんだよ!!」と冷静に喚き散らしたい。
あとトランプ大統領のツイッター発言なんとかして!あれ一発で日々積み上げて来た株含み益が一瞬で吹っ飛ぶねん!賽の河原で一生懸命積み上げた小石を鬼に崩された気分だよ、、、


大体、架空キャラクターの誕生日って祝うもんなのか?と疑問に思ったんですが、身近に良い例があったのを思い出しました。
そう、掲示板にも書いたスマホゲーム「アイドルマスター」大好き後輩くんです。
彼もゲームに重課金し捲るだけでなく、好きなキャラクター「高槻やよい」の誕生日には何の関係も無い‘高槻市’の‘やよい軒’に御飯を食べに行ってました(因みに家は大阪西区)。まぁ、そういうモンなんですな〜。


おっと思い出したツイデにアイマス大好き後輩くんのその後に進展があったので記載します。彼はキャバ嬢に嵌ってアイマス課金兵から無事(!?)退役したんですが、なんとトラブルに陥っておりました。

キャバ嬢にのめり込み過ぎたようで、相手がその執念に段々と恐怖を感じるようになったとです。しかも、キャバ嬢は後輩君からしっかりカルチェの時計は受け取った後での訴え(ヒデェ!)。結果、そのキャバ嬢の居るお店に出入禁止を喰らったとのこと。

セクキャバ(セクハラ可のキャバクラ)で出禁ってかなりヤバイんじゃない?と思いますが、彼は懲りてないようで法学部出身の同期に「お店に出入禁止と言われたけど、法律上は何の強制力はないよね」と聞いて回ってるそうな。

オメェ、意外にメンタル強ェ〜な。

そのうち後ろに手が回る事だけはしないように願うばかりです。


別バージョン。路地裏のイメージで撮りました。
ステージ衣装のフィギュアじゃないので全体的に地味。

9体揃えて購入出来ました。全員揃っている事が転売に必須。

ブルーレイは2期の4巻まで(そこまでしか販売してなかった)。
上段の2枚はアニメDVD付きCD。歌に合わせてダンスしているアニメPVが同胞されてます。