■去年持参した「超合金変形・初音ミク」が余ってしまいました。キラータイトルとして用意したのでショックを隠し切れません。絶対人気出ると思ったんだけどな〜。
一体何がダメだったのか。悩んだ末に主犯格として「超合金・初音ミク」をリストラすることに致しました。
やっぱり「初音ミク」自体が生身の女の子キャラなので、超合金化には無理があったのでしょうか。しかもイタリア製ロバ型玩具「ロディ」への変形機能まで付いている点も不可思議です。
ワタシですら「これ考えたヤツはクスリでもやってんじゃない?」と思ったほどです。
そんなトコが敬遠されたのかね〜。
バンダイは「超合金」シリーズのネタ切れなのか、生身のキャラであろうと節操なく続々と超合金化しています。
このバンダイの狂った超合金シリーズは妖怪ウオッチの「ロボにゃん」「ジバにゃん」から始まり、今回の「初音ミク」そしてサンリオの「ハローキティ」「マイメロディ」に至るまで精神科、あっ間違えた、製品化されています。
この混沌としたラインナップの中から再び選び出しました。
今回は必ず女の子受けするであろう「ハローキティ」です。
世界中で愛されているハローキティはカバンや弁当箱になったり、イヤリングにもなってます。いまさら予想外の超合金ロボ化であっても、例えパンチが飛んで行っても、女子人気は衰える事なく永久不変だ、と踏みました。
肝心の「超合金ハローキティ」、制作側は完全にマジンガーZのノリで造ってます。
キティがロケットパンチを放ち、頭部にはハローキティ(小)がパイルダーオン、背中にはリボン型ジェットスクランダーを装着、と「お前、何言ってるんだ」状態のカオスな商品。
加えて目の色も替えられます。頭部にハローキティ(小)を差し込むとスイッチ・オンとなり黒目から黄色目へと変わります。頭部のリボンを押す事で「怒り目」にもなります。
何だか余りにも狂った変貌ぶりに「ハローキティ」が「ハローキチィ」に見えてきます。
段々とこれを欲しがってくれるヒト居るのかな〜と不安になってきました。
バンダイは一体どうしてハローキティを戦闘ロボ化したのか?
宣伝文句では「男の子のカッコウイイ」と「女の子のカワイイ」が融合した商品と書いてますが、悪ノリした結果にしか見えません。
これを企画した時は全員居酒屋で酔っぱらってたんじゃないかと思うくらいのノリです。飲み会の席ぐらいでしかこんな狂った企画は出ないよな〜。
それを躊躇なく製品化するトコも凄いが。
あとこの超合金ハローキティは意外に人気が出たのか、色違いが幾つかあります。
今回は標準のブルー(ツナギ服の色)を購入しましたがレッドも有ります。またマジンガーZカラーというメタリック色なのも存在します。
ちなみに同サンリオ超合金シリーズには「マイメロディ」というウサギ型のも存在します。
こいつのロケットパンチは手じゃなくてデカい耳からハートが飛んで行くので威力倍増(何が!?)。
やっぱり「超合金ハローキティ」だけでは引き取って頂けるか非っ常に不安になったので、去年の「超合金・初音ミク」に付属させた商品も移籍します。
まずは「ハローキティ」と同サイズのデフォルメされた「ねんどろいど初音ミク」。初音ミクのUFOキャッチャーフィギュア。他に初音ミクのDVDや関連のブラックロックシューターのアニメDVD等も付けます。ほとんどハローキティと関係無いモンばかり、、、
まるで「餃子の王将」みたいなボリューム勝負ですが、これならジュニアたちの関心を惹けそうです。
結果、今年は無事にハローキティは引き取られて行きました。
ハローキティの箱。大体の仕様は書いてます。
以下は恒例のジオラマ風紹介!!
基本の車輪移動形態。尻尾と脚の裏に車輪が付いていて地面をコロコロ滑ります。
飛行形態。マジンガーZ同様にジェットスクランダー(ハート型)を背中に装備。
同サイズの初音ミク(ねんどろいど・非変形)と握手。
マジンガーZとグレートマジンガーの邂逅シーンがマブタに浮かびます
キティがキティにパイルだーオンすると、マジンガーZ同様に黒目が黄色目にチェンジ。
嗚呼、水木一郎のマジンガーZの歌が聴こえてくるぜ!
♪無敵の力は 僕らの為〜に 正義の心を パイルダー オン!♪
♪飛ばせ〜鉄拳! ロケットパンチ〜 今だ〜だすんだ ブレストファイヤー
マジン・ゴー! マジン・ゴー! マ・ジ・ン・ガー ゼッ〜ト!♪
ちっちゃいけどロケットパンチも飛ぶぜ!
OH!キティちゃんは一体何処へ向かってるんだ〜。
キティだけでは足りないかと思い、去年の「超合金変形 初音ミク」に付けたフィギュアやDVDをそのままスライド。上は初音ミクのUFOキャッチャーフィギュア。
上段は初音ミクとその派生商品のブラックロックシューターの漫画。
下段左は初音ミクのDVD(歌のPV集)とブラックロックシューター本編DVD−BOX。BOXにはアニメDVDとCD及びミニフィギュアも梱包。
下段右はハローキティの童話版DVD。ジュエルペットサンシャインDVDは余ってたんで付けました(これもサンリオキャラクターなんで)。
最後に今回リストラされた「超合金変形・初音ミク」の画像。
初音ミクがロディに変形するっていうキワモノですが、それなりにカワイイ出来です。
なんで誰も引き取ってくれなかったんでしょう、、、