■相変わらず狂ったファンの奇行が報道されてるアイドルアニメです。
去年も持参したので、今年はラインナップから外そうと思ってました。が、色々あって今回も持参しました。
持参した理由は、貰いモノのフィギュアで主人公全員(9人)が揃った(一部壊れていた箇所は修理済)のと、DVDが格安で買えたからです。
以前に「キャラの見分けが付かない」と悩んだ事を告白しましたが、昔のアニメキャラに比べて特徴が薄いことが原因だと気付きました。
昔の合体ロボアニメには複数の人物が登場しますが、主人公チームには必ず力持ちのデブとビン底メガネの博士キャラが居ました。他にもハゲだったり、ノッポだったり、チビだったりと、顔では無くシルエットで見分けが付くキャラが多数居たのです。
しかし、昨今のアイドルアニメキャラはそれら身体的特徴が無いので、見分けが付かなかったと確信しました。まぁ、アイドルって設定なのにデブやハゲが居たら確実に人気が出ないでしょうが、、、。
今回の玩具全般ですが、やたらDVDセットが多いのは理由があります。実は近所のレンタルビデオ屋が潰れる際に一掃セールを実施していたのです。普通はチェーン店なら系列店にビデオを回すのでしょうが、ココは独立系っぽい(他に店舗を見た事が無い)ので全部格安処分してしまった様子。レンタル以外にセルビデオも取り扱っており、こちらも格安でした。
メッチャ買いましたよ。半分以上は自分用ですが、プレゼント用に役立ちそうなのをシリーズ全巻セットで十数点購入済。試しに並べたら、大型の本棚丸々一台がDVDで埋まります。
ここで初めて冷静になって「何やってんだ、オレッ!?」と自分の愚行にヒキました。
![]() |