■去年余った事を反省して今年は戦隊ロボを止めたので、流行り物は仮面ライダーのみとなりました。
しかし、今年の仮面ライダーはマジでビックリ仰天なデザインです。
去年の仮面ライダーゴーストは残念な容姿だと散々言いましたが、今年のエグゼイドはドカンッ!と輪を掛けて不細工です。
デザインを見た瞬間、「これはひどい」とセガサターンのクソゲー「大冒険セントエルモスの奇跡」の名セリフを我知らず吐いてしまいました(因みにこのクソゲーRPGはやればやるほど「これはヒドイ!ホントにヒドイ!あ、こりゃまたヒドイ!あ〜ヒド〜!」と思わずチャーリー浜的五段階活用をしてしまうほどの出来映えです。ゲーム内は船で移動するので別名「後悔日誌」。唯一の笑点は、雑魚を含めて全ての敵キャラがイチイチ電波なセリフを吐くトコだけです)。
話は戻りますが、今年の「エグゼイド」はゲームがモチーフだからかライダーの顔がギョロ目です。しかも、二号、三号、敵とライダーが何人も登場するんですが、全員揃ってギョロ目でサイケデリックな体色。森永チョコボールのキョロちゃんか、お前ら。
もう、トイザラスで並べられたライダーのフィギュアを見ても一向に食指を動かせられません。
因みに、登場ライダーはほぼ全員がお医者さんって設定なんですが、ギョロ目ライダーの顔を見てるとみんな頭悪そうにしか見えない。
そんなこんなでフィギュアは取り止めて、久々のラジコン玩具に致しました。今回は仮面ライダーエグゼイド・ラジコンバイクを購入。でも一台では面白くないので、去年放送の仮面ライダーゴーストのラジコンバイクも購入して二台でレース出来るように配慮しました(周波数が違うので同時可動可能)。
因みにゴーストのバイクは馬をモチーフにしてそれなりに格好良いのですが、エグゼイドはバイクにもギョロ目が付いてます。あと、エグゼイドの敵ライダーは自転車(!?)に乗って戦う(チャリを必死で漕いで登場するライダーって、、、)んですが、自転車のフロントにもギョロ目が付いてました。
こいつら、ギョロ目好き過ぎんだろ!もう、夢に見そう。
今の子供はこのデザインでも受け入れられるのかな〜。
![]() |